バックハンド編

  • 指導ポイント解説
  • 指導者

フォアハンドに比べで面の角度が作りやす 肩の可動域が小さいので打球感覚や力加減覚えやすいバックハンドの基本的なスイングについて解説します。

バックハンドの構え

ボールを打つための空間をつくること、ふところに余裕を作った体勢でボールを打つ準備をすることが大切です。スタンスは、肩幅よりやや広めにとり台と平行か利き手側の足を少し前にして膝を軽くまげます。極端に半身になってしまうと他の技術との連帯が難しくなるので利き手側の足を出すときは半足分くらいを目安にしましょう。上体は軽く前傾し極端に胸を張ったり 猫背にならないようにします。そして、腕はラケットの高さがおなかの正面にくるように構えます。この時、肘は前に出し、前腕が床と平行になるようにしましょう。

テイクバックの基本動作

ボールを打つためにラケットを引く動作を行います。ラケットを持っていない手は、小さい前習えのように曲げておくことが ポイントとなります。ふところが狭いとラケットを引きづらいの注意しましょう。そして、膝に体重をのせ棒立ちにならないようにしましょう。

インパクトの基本動作

ボールをインパクトするタイミングは、ボールのバウンドの頂点をとらえるようにしましょう。この時、体の少し前でボールを送りたい方向にラケットの角度を向け面をブラさずボールを当てましょう。

フォロースルーの動作

スイングした動作のまま自然に力を抜いてとるようにしましょう。そして、スイングしたあとに素早くに元の姿勢に戻ることが大切です。常に、ラケットは肘より下げないように注意してください。基本姿勢から始まり、スイング、、打ち終わったら素早く基本姿勢に戻るまでを一連の動作として練習しましょう。

よくある間違った握り方

●ボールがあちこちにいってしまう場合:体とラケットの距離が遠い事が原因の場合があります。そのような場合は、お腹にA4サイズのカゴを抱えるようなイメージでラケットと体の距離感をつくるようにアドバイスしてあげてください。また、面が安定していない場合もあります。ボールを捉える位置やタイミングにバラ付きがあり、結果、面が安定してボールをとらえられない事が原因と考えられます。そのような場合は、まずしっかりと体の正面でボールをとらえ同じコースを狙うように意識するとよいでしょう。
●打球がオーバーしてしまう場合:スイングが大きくなってしまっている場合や体とラケットの距離が近く、打点が遅くなっている場合があります。まずは、バウンドしたボールの最高点でボールを捉える感覚とスイング中に面の角度を変えずコンパクトに振り抜くイメージをアドバイスしてあげてください。卓球台の反面を使い、まずは、小さいラリーで 面の角度や位置をチェックしましょう。

 

【担当講師】 卓球を教えるコツ

氏名:矢川 博康(やがわ ひろやす)
所属:株式会社スポーツショップ キタザト
経歴:札幌卓球連盟副理事長
資格:公益財団法人日本卓球協会 卓球コーチ3 卓球上級審判員