スマッシュ編

  • 指導ポイント解説
  • 指導者

スマッシュの動作解説と上手くできない場合のチェックポイント

スマッシュの基本動作1

スマッシュを上手く打つコツは、体重移動と肩→肘→手首をスムーズに連動させて、シャトルに角度をつけて打てる位置でとらえる事がポイントです。

スマッシュの基本動作2

スマッシュを打つ準備となる構えは、体を半身にして構えます。この時、右足のつま先がネットと平行になるようにします。スタンスは、少し広めにとると体が安定します。左手を挙げ右肘を曲げて肩の高さに引いて構えます。脇が開いて肘が下がらないように注意してください。そして、飛んでくるシャトルをしっかりと見て打つ位置や高さを把握し、タイミングを計ります。この時、体重は後ろ足に乗った状態にしましょう。

スマッシュの基本動作3

後ろ足から前足に体重を移動させ腰を回転させながら、その動きにつられるイメージで肩が回り始め、肘を前に出していき、後からラケットがついてくる感じでスイングします。挙げていた左手は体に引きつけるようにするとスムーズに右腕が振れます。

スマッシュの基本動作4

ラケットの面は正面にまっすぐ向けシャトルを頭上よリ前でとらえるようにタイミングを合わせます。この時、腕の力は抜いて楽に振りますが、肘の位置が下がらないように注意して下さい。スイングの軌道と体の向き、ラケット面の向きがまっすぐになるようにアドバイスしましょう。

スマッシュの基本動作5

シャトルをとらえる打点は、額の前あたりにもってくることで下向きにシャトルを打ちましょう。打った後のラケットは体の左脇にもってきます。

上手くできない場合の対処法

●シャトルがネットに引っかかる場合:打点が低い事が原因の場合があります。そのような場合は、肘が下がっていないかチェックしてみてください。肘が下がっている場合は、肘が下がらないように押さえてあげながらラケットを振らせて、肘の位置の感覚を覚えるようアドバイスしてあげましょう。本人はやっているつもりでも自分のイメージと実際の動作が異なっているということはよくあリますのでカメラなどで撮影して一緒に確認してみるとよいでしょう。
●スマッシュの角度がつかない場合:シャトルの打点が頭上よりも前になっていない事が原因の場合がよくあります。その場合、飛んでくるシャトルの落下点の下に入り込みすぎてしまっていることが多いので、まず、シャトルの目測をしっかりとするようにアドバイスしてあげてください。目安としては、挙げた左手で落ちてくるシャトルをキャッチするイメージです。正しい位置で構えられたらネット下にスマッシュを打ち込むイメージで角度をつける練習をしてみるとよいでしょう。

 

【担当講師】 バドミントンを教えるコツ

氏名:三上 裕司(みかみ ゆうじ)
所属:一般社団法人ノーススタークリエイション
役職:代表理事
【主な経歴】

札幌第一高校→青山学院大学へと進学し、実業団チーム・NTT北海道に入団。全日本総合複5位、混合複5位、日本ランキング最高位複8位など日本のトップで活躍。
引退後は苫小牧駒澤大学監督として9年間指導し、国体成年北海道代表監督も務めた。
2016年7月プロバドミントンコーチとしての活動を開始。北海道のさまざまな場所を訪れレッスンや講習会を行っている。